記事を書いているときはもうあたりは真っ暗なのでまちの様子が全然わからん。寒くなったきた。
新幹線自由席は座れたよ。結構あいてた。

ビュンビュンビュンビューン(リステ参照)
例の荷物スペース

広島です〜


売店がセブンなの違和感あるな。(うらやましい)

新幹線を降りた新幹線構内にはマツダ車がお出迎え。


広島駅南口は工事中
広島駅、路面電車だ!と少し興奮


広島駅1509発広島電鉄紙屋町東1523着
190円
中の連結こうなっているのか

広島県庁です。(本当に?)

反対側の商業ビルの法が立派?


あれが広島城か!?ちらっとみて終了
緑化フェス今年は広島でしたか。

広島市民球場跡地です。


まわりにあった。
長くなりそうだけどもう少しお付き合いください。。。
今まで行ったことのなかった原爆ドームです。

本物を間近で見るとなかなかなものですね。
足場が組まれてて保存のための維持工事だとか

残して忘れずにしていかなければなりませんね。
大統領が来たりしたところがここ

まわりの近代的な建物と合わさるとこのような感じです。
そして、また早々と撤退。
なんとなくカープを応援しているのがわかった気がする(適当)
原爆ドーム1610発広島電鉄広島駅1631着
190円

宮島方面も行ってみたかったね。
つづく。